2008年6月8日日曜日

Clapton's Guitars その2



ブラウニーが落札された5年後の2004年6月24日、今度はあのBlackieがクリスティーズで行なわれたオークションにかけられた。このギターはご存知の通り、Claptonがレインボー・コンサート以来、長い間一番お気に入りのギターとして使用し、Clapton=Blackieとまで言われた名機だ。私が一番印象的なのは「Just One Night」というライブアルバムにもなった1979年の東京公演時E.Cがメインで使用していたことで、公演ではあまり歪んでいないきれいめなハーフトーンを出していた。(ちなみにこの公演の Tulsa Time 、Early In The Morning などのボトルネックにはブラウニーを使用していた。)またこの公演時にはジョージ・ハリスンとの正式離婚が成立したパティ(元ジョージ・ハリスン夫人でLayla・Wonderful Tonightで唄われた)を同伴?との噂もささやかれ、私も会場内をキョロキョロと見まわしてしまった(^^;


オークションは当初15万ドル程度で落札されるだろうとの予想を大きく裏切り、最終的に95万9,500ドル(およそ1億520万円)で落札された。これは、これまでのギターの最高落札価格であった自身のブラウニー49万7,500ドルをも大きく引き離した。しかし本当に驚くのはここからである。


このギターが落札された2年後の2006年11月24日、Fender Custom ShopからこのBlackieのレプリカが発売された。
275本の製作で価格は何と!280万円!実売ではもう少し安いようだが、レプリカで280まんえんとは! 驚きである。




2008年6月5日木曜日

Clapton's Guitars

21世紀を迎える少し前の事だから、今から8年ほど前のお話。
ギター雑誌主催の「Eric Claptonトークショー」に行った事がある。
といってもそのトークショーにClaptonが来たのではなく、Mcを勤める クリス・ペプラーがClaptonについての裏話を披露するという内容のものだったと記憶している。

・札幌公演が終わったあと、打ち上げでスタッフとクラプトンが行った  カラオケ・スナックでは、二人のサラリーマン客と店主しかしない店で ギターを持ち込んで数曲演奏した。

・当時流行っていた「K1」を観に、たびたびお忍びで日本を訪れていた。

などの裏話を披露してくれなかなかオモシロイ内容のトークショーだったが、
話の最後に突然会場にブラウン・サンバーストのストラト・キャスターが持ち
込まれた。
このギターは、クリスティーズ主催クロスローズ・ギター・オークションで前年
行われたオークションにかけられたClaptonのいわゆる「ブラウニー」のセカンド・
ギターで、日本のウドー音楽事務所が落札したものであるとの事だった。そして
希望者挙手で行われた試弾きでチャンプ?につながれて出てきた音は、まぎれ
もなくあのClaptonの音色であった。

クロスローズ・ギター・オークションは薬物中毒救済施設「クロスロード・センター」
の運営費捻出のため行われたオークションで、現在まで2回行われているという。
一回目のオークションには前出のブラウニー・セカンド意外にも本命のブラウニー
をはじめ100本あまりのClapton所有ギターが出品され、最高落札額はやはりブラ
ウニーの49万7,500ドルといわれる。(当時落札者は明かされなかったが、のちに
マイクロソフト関係者と判明)しかし、このときの一番安いギターの落札額は
Fender Broadcasterのレプリカで $19,000とのこと。

これって、ちょっと勘違いすると「買えるじゃん!」って思ってしまう金額ですよネ(^^;。

2008年6月4日水曜日

ジャンカー廃業?


今年になってから、何故か急速にパソコンいじりが億劫に感じられるようになった。

先日長男のTP-T23に取り付ける2.5HDDケースを探して、数ヶ月ぶりにアキハ バラを訪れ ジャンク屋めぐりをしてきたが、結局2時間歩いてHDDケースを購入 したのみで退散した。

以前ならアキハバラのジャンク通りはパラダイス!って思えたが、どうも最近パソ コンのパーツ を見ても「物欲」がわかない。これは我が家のパソコンはもはや 飽和状態で、現在の機器を いじり倒すのも限界に来ている。ということが大きく 影響していると思う。

・自作デスクトップ2台
・自分用TP
・自分用TP
・妻用 TP
・長男用TP
・次男用FMV
・三男用TP
・その他予備機ノート2台

ノートはいずれもPenⅢ1.2GHz前後のスペックだが、私はノートで重たい作業
などしないし、 家族はインターネット閲覧がメインなのでこれで十分なのである。
ノートは、いずれもジャンク屋・オークションで購入した「ジャンク」であったが、

・液晶交換
・バックライト交換・インバーター交換
・基盤修理・交換
・その他パーツ交換・増設(HDD、メモリー)

などで復活させたパソコンたちである。しかし、増設、カスタマイズはしつくして
これらで遊ぶのは限界。そしてこれらのOSはXPをインストールしているが、
メモリーの関係からVISTAの導入はC/Pに見合わないものとなる。
手持ちのほとんどのノートがIntel 830を使用している関係からメモリーは
PC-133の144PINを使用するが、この規格の512MBメモリーは高値安定
しており、中古でも7000前後、オークションでは1万円を超える初期値をつ
けているものまである。ノート1台に2枚必要なので、×台数とすると、安い新品
パソコンが買えてしまう。

今のところ無理をして導入するほどVistaに魅力は感じられないし、基本的に
家族に1台づつ本当にパソコンが必要か?という疑問も残る。
これらがパソコン作成に魅力を感じなくなった大きな要因かな?と感じている。